久々にブログをやってみようと思いまして、ブロガーで色々綴っていこうと思っています。
よろしくお願いします。
私は、仙台でデザインとかWEB制作をやっている者です。
このブログでは制作のこと、技術のこと、デザインのこと、アイデアのことなどを中心に語っていこうと思います。
さて、第一回目の今日は、何を話そうか考えていたのですが、これがいいかもしれません。
以前は私は、宮城県の震災復興広報というプロジェクトに参加をしていました。地震・津波からの復興に向けて取り組んでいる企業や団体を中心に取材をおこない、記事にして、ブログというメディアを使って全国に発信するといった内容のプロジェクトでした。
(ブログのトップ画面)
取材をするのは初めてで、コミュニケーション能力があまりない自分にとって新しいチャレンジでした。まず、知らない人にアポイントを取って、取材をお願いするといった所で、結構焦りました。
「えっと、あ、あの、わたくし、え~っと、震災復興の者なんですが、」と、今考えるとさっぱりわかりませんね、言いたい事が。
ただ、そういったことも回数をこなしていくうちに慣れ、直接取材をおこなう事にも焦る事もなくなり、少し人に対して免疫が付いたかもしれません。
あとになって思う事かもしれませんが、貴重な経験をしたと思います。
この経験は、人生の中で必ず役に立つものであると確信をしてますね。
さてさて、話は変わりますが、
総合広告制作h&(エイチアンド)とい屋号で活動をしておりますが、震災復興広報のプロジェクトに参加させていただいた時に、
宮城県震災復興推進課のサイトのトップページのリニューアルに携わる事ができました。
取材の合間を縫いながら、主にサイトのコーディングにあたりました。
私がいた環境には、アドビのソフトも何もありませんでした。なので、フリーソフトのエディターをダウンロードして、手打ちでhtmlとcssとjavascriptを組みました。
デザインを担当している方から、スライスした画像を受け取り、それをコーディングしていく。
とくにサイトマップやワイヤーフレーム、あとはディレクトリマップなんかもなかったので、自分なりにサイトマップとかをワイヤーフレームなんかを作成しながら、制作にあたりました。
取材の合間に制作していたので、納品が結構ズレこんでしまったのは、申し訳なかったと今でも反省をしています。ただ、クオリティーのレベルは保てたのではないかと考えております。
(宮城県震災復興推進課のトップ画面)
と、まあこんな感じでブログを進めていこうと思います。
毎日書くように心掛けたいと思います。
では、また。